2025年4月11日金曜日

  麻生川逍遥  見上げる







そろそろと思っていたら案の定、桜は散りごろだった でもそれは見事であり華麗だった

風に舞い、足にまとわりつくような一片の花の 渦、川面は薄くピンクに埋まり覆いつくす力

酒屋さんの屋根瓦に降り積もる雪のような花の集密度、突然ハトの群れが足元から飛び上が

ると花の乱舞が通りを覆いつくす 散歩道から本道路に戻ると疾走する車のスピードに乗っ

て散り花が乱舞する 

昨日、映画「パーフェクト デイズ 」をビデオで見た 主人公の役所広司が朝のあいさつを

するように門扉を開けて空を見上げる その姿が桜を空の青をバックに見上げる散歩人のル

ーティーンとかさなった

2025年4月1日火曜日

麻生川逍遥 三寒四温


 春爛漫 麻生川沿いの桜は9分~満開の咲きどころ 散歩の時間には拝見したことのない近在の住人のカオとカオが満開の桜の下ではぶつかりそうな賑わい 鳥もあきれて静かに水辺に浮かぶ風情が粋だ 人新生の川の外と川の中は違うんだよ と言いたげでおとなしく見る楽しみに浸りたい


とかく忘れてしまいがちだけど とかく錯覚してしまいがちだけど 例えば桜やひまわりやらが特別あからさまだけど 季節を知らせない花なんてないのさ ヨーッ!そこの若いの~

2025年3月29日土曜日

  麻生川逍遥    ~桜に 春が来た

 


明日が春爛漫 桜の満開日和と ようやくの春も三寒四温で今日は寒い


僕は呼びかけはしない 遠く過ぎ去るものを 僕は呼びかけはしない 傍らを行くものさえ

見るがいい黒い水が 抱き込むように流れてく 少女よ泣くのはおやめ 風も木も川も土も

みんなみんな戯れの口笛を吹く~

2025年1月1日水曜日

ノンフィクション冒険譚(2008,2009,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017,2018,2019,2020,2021,2022,2023,2024)

 


ノンフィクション冒険譚(2008、2009, 2010、2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017、2018,2019,2020,2021,2022,2023,2024

 

 

 

 

                                          うき がく




SNSの使い方 送られてきた和歌山・白浜 桟橋からの初日の出



 目次

 

1975年の青春

20081026 シルクロードに恋してます  1
20081108 ソ連がソ連であったとき  2

20081115 アイリーン君に逢いたい   3

20081124 辺境旅に幸多かれ       4
20090621 イスタンブール 私文書偽造作戦   5
20090704 アンカラ ヒッピー宿なんか知らない   6
20090806 イスタンブール 安宿の猛者       7
20090806 カルタルの汗と匂い            8
20090815 シリア アレッポ 人間HASSANの言葉  9
20090906 シリア パルミラ 指鉄砲殺傷未遂事件 10
20091003 シリア ダマスカス フセインはどこのフセイン?  11
20091011 不可解な国 ヨルダン     12     
        北アフリカ急ぎ旅
20091025 ルクソール プロペラ機尻びらきの搭乗事情   13
20091101 アレクサンドリア イスラムの教え   14
20091128 リビア チュニジア国境 申告所持金 虚偽疑いの顛末   15
20091212 アルジェリア 夜行列車 寝ぼけてサイフをトイレに落とした事件   16
20091220 アルジェリア 落とした事件 アルジェのおちびさん 君はどこにいるの? 17

20101226 それがローマだ   18

20110114 アテネはしんしんと雪の中  19

20110226 デモ戸と共にカランコロン  20

20110226 他人ひとのふんどし  21

20110305 ヒッチハイクロードの出会い  22

20110325 パンと牛乳と白チーズ  23

20110403 アナトリア高原の一宿一飯  24

20110605 錆びたナイフをふりかざすクルドのハイジちゃん  25

20110723 公安とマオイストとツーリスト  26

20110820 わたしの世界の七不思議 1  27

20111209 放浪者 ペルシャにて  28

20120226 栄華をどうして伝えようぞ!29

20120306 見せしめのシルクロード 30

20120506 ついに文明の十字路へ 31

20120506 バーミアン大仏に逢う 32

 

20120715 深い緑のアジア 33

20120828 ニューデリーでか月たちました 34

20120904 ボンベイで気がついたこと 35

20121222 わたしの世界の七不思議 Ⅱ  再会 36

20130224 いました青年海外協力隊員 37 ヒマラヤ編1

20130303 スポンジケーキは妙である!? 38 ヒマラヤ編2

20130320 僕のネパールの碧い空 39 ヒマラヤ編3

20130327イギリス婦人のヒマラヤ 40 ヒマラヤ編4

20130407サガルマータトレック 高度順応の旅 41 ヒマラヤ編5

20130422 サガルマータトレック シャクナゲ道にて 42 ヒマラヤ編6

20130504 サガルマータトレック 男性女性そしてサルのあいだ 43 ヒマラヤ編7

20130523 サガルマータトレック 旅の頂き 44 ヒマラヤ編8

20130818 色褪せた旅姿 45

 

新疆旅 キジル千仏佛洞ピクニック

 

20081201 キジル(1)~終章(10)   1

20081210 クチャの北には千佛洞があり 2  
20081214 無謀な旅はわれらが誉れ   3
20081220 旅力は無言実行        4
20081228 もとよりヒッチハイクは高くつく   5
20090104 党政治学校は悪路を好むのだ   6
20090114 冒険ごっこはこれだからやめられない   7
20090202 キジルの落書きは中国を語る     8
20090307 「あなたはどこから来たのですか」  9
20090322 さらばウイグル 漢族のバス連  10





新疆旅 バインブルク草原を越えて 

                            中国 天山横断路線バスの旅
20100331 バインブルク草原を越えて 天山(1)~終章(5)
20100426 天山越えは旅疲れを友として      2
20100531 電信柱とジグザグ山に登る     3
20101010 天山は草原の上にあり     4
20101130 馬乳酒はもてなしの心     5


 

 

青春18キップ的 すすめ

 

20090426 09 東海道 京都   1

20090517 09 岡山 鳥取 兵庫   2
20090718 09 加茂郡坂祝さかほぎ)   3

20100731 10 飛騨市神岡町 スーパーカミオカンデ探検行は尻むけ覚悟のバテバテ旅4            
20131104 13 二俣川横浜 いつも旅は昼食を忘れる 5

20140512 14 山梨県河口湖 6

20150501       京都路傍観察  7    予兆はエンストからあった

   0503                            ひじき好きですか

   0506                         疲れた足に最古最大級

20150531 15 山梨県河口湖Ⅱ 8    空からみる富士

20161027 16            9    上野で出会う

20170918  17 日光・戦場ヶ原湯元  10  異種同窓技

20181003  18 八甲田登山         11 名月をとってくれろと泣く子かな

20190825  19    早野          12        ひまわり 

20200531    20 コロナコロナも除草から多摩川サイクルロードを上流へ   13

20201108    20  西沢渓谷       14

20200908    22  いそぐ初夏旅  彦根京丹後天橋立城崎温泉洛北     15

20220919  22夏旅 くつろぐ夏旅  甲府 清里北杜               16

20230413  23春旅 営業外そしてネギも玉子も                  17

20241121  24冬旅 雪と紅葉 沿線に手を降るテレサ・テン・・奥会津の旅     18

 

 

 

 

 

 

 


                      森の仕事 森の幸


20091110 09  森の仕事 森の幸            諏訪郡富士見町沢入山 1
20100605 10        〃       2   
20101107 10  森の仕事 森の幸    諏訪郡富士見町沢入山 3  

20120624 06  森の仕事 森の幸    諏訪郡富士見町沢入山 4

20130929 09  森の仕事 森の幸    諏訪郡富士見町沢入沢 5

20140721 07  森の仕事 森の幸    諏訪郡富士見町沢入沢 6

20170321 03  森の仕事 森の幸    諏訪郡富士見町入山 7  &北杜市 雪道北杜林間地

20181028 10  森の仕事森の幸     諏訪郡富士見町沢入山 8

20200809  8  森の仕事森の幸       諏訪郡富士見町入山   野に山に誘う 9  

20201102  11 森の仕事森の幸     諏訪郡富士見町入山 汗をかく 10

20211017  11 森の仕事森の幸     諏訪郡富士見町入山 伐倒にすぎるものはなし 11

20221004  10 森の仕事森の幸     諏訪郡富士見町入山 SDGSむかって     12

20241024  10 森の仕事森の幸    諏訪郡富士見町入山  昼キャンプ         13

 

 

 

ヒュッテ・ツワイザアムカイトの快と怪

 

20110910 ヒュッテ・ツワイザアムカイトの快と怪   

前章 さし向いのさみしさ

20120823   2         240度の視界

20120823   3         蛾ガ

20140817   4         夏色

20150829   5          変わること変わらないこと

20160725   6         トライアスロン大会を応援したけれど

20170307   7          森にひめた夏本番

20171107   8         赤く染まる

20180510   9         ロードバイクで湖岸を走破  “奥野尻

20181029   10            いきもの達

20220511   11        テラスに思う

 

 

 

 

 

麻生川逍遥

夏の終息まで 

 

20240730      その前に              1

20240731      寝起き                2

20240801      早起き                3

20240802                         4

20240803      体操のし過ぎ            5

20240805      カワセミ参上             6 

20240807      立秋                  7

20240810      歩く                   8

20240812      暑い                  9

20240815      8                  10

20240819      晩秋                  11

20240824      一羽                  12

20240828      地震                  13

20240901      豪雨                  14

20240903      ポツン                 15

20240907      歩いて思う              16

20240909      おとなし                17

20240910      語り合い                18

20240912      あいさつ                19

20240918      異変                   20

20240920      いまだ・・                21

20240924      ~夏の終息まで            22